SEMINAR試飲セミナー
セミナーのお申し込みは1月29日(水)
15:00〜先着順となります。
サンタバーバラ・カウンティ
〜2000万年の時が織りなすワイン産地〜Santa Barbara County
20 Million Years in the Making
サンタバーバラ・カウンティが脚光を浴び始めたのは 1970 年代。当時は農作物の畑や牧場の中に、ほんのひと握りのブドウ園とワイナリーしかありませんでした。現在、この地域には 7 つのユニークな AVA があり、11,000 エーカー (4,450 ヘクタール以上) を超えるブドウの樹が植えられています。
ロサンゼルスから北へ約145km、南カリフォルニアに位置するサンタバーバラは、ユニークな地形により非常に涼しい気候です。
その結果、多様性がトレードマークとなっています。ブドウ品種は70種以上もあり、誰もが好みのものが見つかります。シャルドネとピノ・ノワールは世界的に注目を集めるスター品種です。シラーやグルナッシュなどのローヌ系品種は、AVA全体で栽培されています。カベルネ・ソーヴィニヨンやソーヴィニヨン・ブランといったボルドー品種も、カリフォルニアの北の産地や伝統的な世界的銘醸地と競い合う品質です。
試飲セミナー「サンタバーバラ・カウンティ〜2000万年の時が織りなすワイン産地〜」では、同産地の生産者団体「サンタバーバラ・ヴィントナーズ・アソシエーション」(SBVA)より各回異なる来日生産者を迎え、サンタバーバラの気候、土壌や地形などの産地特性、そしてそこから生み出される5種類のワインについて解説、深掘りします。
セミナー詳細
- 開催日程
-
●東京会場
2025年3月4日(火)
【第一部】10:30〜12:00(受付開始 10:00)
【第二部】13:00〜14:30(受付開始 12:30)
定員:各回64名
※セミナーは1部、2部のどちらかしかお申し込みができません。
会場:パレスホテル東京2F 橘
●大阪会場
2025年3月6日(木)
11:30〜13:00(受付開始 11:00)
定員:75名
会場:ヒルトン大阪3F 京都の間
- ゲスト生産者
-
●東京会場
【午前】
- Fess Parker (Spencer Shull)
- Brewer Clifton (Greg Brewer)
- Au Bon Climat (Isabelle Clendenen)
- LaBarge (Pierre LaBarge)
- Crown Point (AJ Fairbanks)
【午後】
- Presqu'ile (Tony Cha)
- Longoria (Brooke Christian)
- Native9 (James Ontiveros)
- Margerum (Doug Margerum)
- Star Lane Vineyard (Tyler Thomas)
●大阪会場
- Longoria (Brooke Christian)
- Fess Parker (Spencer Shull)
- Presqu'ile (Tony Cha)
- Margerum (Doug Margerum)
- Star Lane Vineyard (Tyler Thomas)
- ご紹介するワイン
-
●東京会場
【午前】
- Fess Parker, Chardonnay "Ashley's", Sta. Rita Hills 2023
- Brewer-Clifton, Pinot Noir, Sta. Rita Hills 2023
- Au Bon Climat, Pinot Noir "Knox Alexander", Santa Maria Valley 2020
- LaBarge, Grenache, Sta. Rita Hills 2021
- Crown Point, "Cabernet Sauvignon" Happy Canyon 2021
【午後】
- Presqu'ile, Chardonnay 'Presqu'ile Vineyard', Santa Maria Valley 2022
- Longoria, Pinot Noir Lovely Rita 2023
- Native9, Pinot Noir 2020
- Margerum, M5 Red Santa Barbara County 2023
- Star Lane, Cabernet Sauvignon "Astral" Happy Canyon 2013
●大阪会場
- Longoria, Sta. Rita Hills Chardonnay 2023
- Fess Parker, Pinot Noir "Ashley's" Sta. Rita Hills 2023
- Presqu'ile, 'Presqu'ile Vineyard' Pinot Noir Santa Maria Valley 2022
- Margerum, M5 Red Santa Barbara County 2023
- Star Lane, Cabernet Sauvignon "Astral" Happy Canyon 2013
注意事項
試飲会と試飲セミナーはお申し込み方法が異なります。
両方の参加を希望される方はそれぞれお申し込みください。
セミナーへのご参加は、以下の方に限定させていただきます。
- 商談を目的とするワイン業界関係者(飲食業、卸売業、小売業、ワイン輸入業。コンサルタント業は対象外)
- ワインスクールやサロン及び料理教室でカリフォルニアワインに特化した講義を行った実績を有する(あるいは日時、場所、予定参加人数を含む具体的な実施予定を提示できる)ワイン講師
- 掲載・放映・放送予定のある報道関係者
- お申し込みは先着順となります。満員の際はご容赦ください。
(東京午前64席、東京午後64席、大阪75席)
- お申し込み期限は、2/27(木)12:00となります。それ以降のお申し込みはできません。
- 事前登録後、参加資格についてCWIよりお伺いのご連絡を差し上げる場合がございます。
その際はご理解、ご協力のほどお願いいたします。
- 当日はセミナー受付開始時よりウェイティング(番号札の配布)をお受けし、
セミナー開始後20分経った時点での空席(主催者確保分を除く)を解放します。
また、今回よりワイン業界の未来を担う若年層への教育を目的として、U35の枠を設けさせていただきます。該当する方はそちらからお申し込みください。
※セミナー当日時点で35歳以下の方のみお申し込みいただけます。当日身分証を確認させていただく場合がございます。
セミナーの参加お申し込み
セミナーのお申し込みは1月29日(水)
15:00〜先着順となります。