平素はカリフォルニアワインの販売促進にご尽力くださり、誠にありがとうございます。
カリフォルニアワイン協会(CWI)では、カリフォルニア州内及び一部の国・地域で展開している「California Wine Month」プロモーションを日本にも導入し、10 月を「カリフォルニアワインマンス」と銘打ち、初回の今年は全国小売店を対象に1か月間のセールスプロモーションを実施いたします。
カリフォルニアワインの魅力をアピールできるこの機会に、ぜひ、ご参加いただけたら幸いです。
カリフォルニアワイン協会 日本事務所
共同代表 扇谷まどか 手島孝大
消費者の皆さまに、幅広いカリフォルニアワインを楽しんでいただく機会を提供すること。
(ワインショップ、百貨店、ネットショップなど)日本全国のワイン取扱い小売店
※小売形態に応じて、一般酒類小売業免許か通信販売酒類小売業免許のいずれか(または両方)を取得している必要があります。
なお、グループ店・姉妹店は1店舗ずつご参加ください。
2019年10月1日(火)~10月31日(木)
※カリフォルニアワインマンス2019 全国小売プロモーションは終了しました。
※メンバーワイナリーについては、CWI日本事務所の「カリフォルニアワイン ブランドリスト」(http://calwines.jp/brands)をご覧ください。
プロモーション実施後の結果報告時に、下記の3カテゴリからお選びいただきます。
実店舗のみ | 本数による評価 | カテゴリA 仕入対象期間中に仕入れたワインの本数 |
金額による評価 | カテゴリB 仕入対象期間中に仕入れたワインの本数に、各ワインの希望小売価格(税別)で掛け、それを売場面積(㎡)で割った数字 |
|
オンラインショップ (オンラインショップと実店舗の両方を展開する場合を含む) |
カテゴリC 仕入対象期間中に仕入れたワインの本数 |
※本数は、1本あたり750 ml換算となります。(例:3ℓ = 4本、1.5ℓ = 2本、720ml = 0.96本、300ml = 0.4本)
※売場面積とは、「酒類販売業免許申請書」の「酒類の販売管理の方法に関する取組計画書」に記載の「酒類売場の面積」を指します。
※オンラインショップと実店舗の両方でワインを販売する小売店は、自動的にカテゴリCでの参加となります。
※本プロモーションに於けるカリフォルニアワインの仕入対象期間は、2019年9月16日(月)~10月31日(木)です。
※参加店が小売店と料飲店を兼ねている場合は、小売店で使用する仕入分のみをご報告ください。
※複数店舗の仕入を集中購買方式で行っている場合は、各参加店が使用する仕入分のみをご報告ください。
11月14日(木)までに、実施内容と結果についてオンラインレポートを提出していただきます。
※実施報告の提出がない場合は審査対象外となります。
※実施報告内容確認のため、仕入先及び輸入元に照会する場合があります。
参加申し込みは終了しました。
ご参加いただく小売店(希望される場合のみ)には、当協会より以下の販促ツールを無料でご提供いたします。
プレスリリースの配信、CWIウェブサイト内に参加店一覧を掲載、ウェブメディアにプロモーションに関連するバナー広告等を展開いたします。
審査結果は、12月2日(月)以降に、メール、CWIウェブサイト、SNS及びプレスリリースを通じて発表いたします。表彰式は、2020年1月10日(金)午後に東京都内で行います。優秀店3店舗には、褒賞をお贈りいたします。
カリフォルニアワイン協会 日本事務所
〒169-0051東京都新宿区西早稲田2-3-26
Tel. 03-3208-5672(平日9時〜17時)