SCROLL
イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像

グラデーションライン

about

キャップストーンについて

カリフォルニアワイン協会公認教育プログラム
「キャップストーン・カリフォルニア」

カリフォルニアワイン協会(以下CWI)の公認教育プログラム「キャップストーン・カリフォルニア」は、CWIの輸出プログラムチームと世界的なワイン専門家によって開発され、カリフォルニアワインに特化したコンテンツを多言語対応のマルチメディアで提供しています。このプログラムは自学自習のプログラムをもとに日本では5名の講師によって展開されています。

キャップストーン・カリフォルニアはレベル1(初級)、レベル2(中級)、レベル3(上級)の3つのレベルで構成されており、最初のレベルを修了すると次のレベルに進むことができます。各レベルの最終試験に合格すると、修了証及びその他の特典が与えられます。

「キャップストーン・カリフォルニア」は、NAPA VALLEY WINE JAPANが日本で実施する「NAPA VALLEY WINE EXPERT認定試験」とは異なります。「キャップストーン・カリフォルニア」がカリフォルニアワイン全体を網羅する世界共通の内容で構成された認定講座であるのに対して、「NAPA VALLEY WINE EXPERT」はナパ・ヴァレーのワインに特化した、教育と人材育成を目的とする日本独自のプログラムです。受講資格(日本ソムリエ協会の認定資格保有者及びナパ・ヴァレーのワインを取り扱う輸入業者)等、「NAPA VALLEY WINE EXPERT」についての詳細は、こちらをご覧ください。

受講形式について

3つの受講形式がございます。ご都合に合わせてお選びください。

  • スクール形式

    スクール形式

    指定のスクールにて
    講座を受講いただけます

    詳細はこちら
  • オンライン形式

    オンライン形式

    通学が難しい方はご自宅で
    セルフスタディも可能です

    詳細はこちら
  • 企業向け特別クラス

    企業向け特別クラス

    企業様のニーズに合わせた
    特別クラスを実施します

    詳細はこちら

グラデーションライン

news

新着情報

グラデーションライン

schedule

開講スケジュール

開講中・開講予定の講座

  • 申込受付中
    日付

    2025.11.15〜12.13

    【レベル】
    Lv.1(初級)
    【講師】
    木下明子
    【教室】
    キャプラン ワインアカデミー
    (青山校)
    【形式】
    教室開催
    詳細はこちら
  • 申込受付中
    日付

    2026.1.17〜4.11

    【レベル】
    Lv.2(中級)
    【講師】
    木下明子
    【教室】
    キャプラン ワインアカデミー
    (青山校)
    【形式】
    教室開催
    詳細はこちら
  • 申込受付中
    日付

    2025.12.10〜2026.1.21

    【レベル】
    Lv.1(初級)
    【講師】
    辻本愛子
    【教室】
    レコール・デュ・ヴァン
    (渋谷校)
    【形式】
    教室開催
    詳細はこちら
  • 開講中
    日付

    2025.9.3〜2026.2.4

    【レベル】
    Lv.2(中級)
    【講師】
    辻本愛子
    【教室】
    レコール・デュ・ヴァン
    (渋谷校)
    【形式】
    教室開催
    詳細はこちら
  • 開講中
    日付

    2025.8.27〜2026.3.18

    【レベル】
    Lv.3(上級)
    【講師】
    山本香奈
    【教室】
    アカデミー・デュ・ヴァン
    (青山校)
    【形式】
    教室開催
    詳細はこちら

これまでの開講セミナー
(過去1年分)

  • 終了

    【日程】2025.9.29
    【レベル】CA101(入門編)
    【講師】木下明子
    【教室】キャプラン ワインアカデミー(青山校)

  • 終了

    【日程】2025.10.18
    【レベル】CA101(入門編)
    【講師】木下明子
    【教室】キャプラン ワインアカデミー(青山校)

  • 終了

    【日程】2025.6.25〜 2025.8.20
    【レベル】Lv.1(初級)
    【講師】辻本愛子
    【教室】レコール・デュ・ヴァン(渋谷校)

  • 終了

    【日程】2025.5.17〜 2025.8.2
    【レベル】Lv.1(初級)
    【講師】木下明子
    【教室】キャプラン ワインアカデミー(青山校)

  • 終了

    【日程】2024.10.15〜 2025.6.10
    【レベル】Lv.3(上級)
    【講師】山本香奈
    【教室】アカデミー・デュ・ヴァン(青山校)

  • 終了

    【日程】2025.1.22〜 2025.6.25
    【レベル】Lv.3(上級)
    【講師】岩田渉
    【教室】アカデミー・デュ・ヴァン(大阪校)

  • 終了

    【日程】2025.2.7〜 2025.5.18
    【レベル】Lv.1(初級)
    【講師】辻本愛子
    【教室】レコール・デュ・ヴァン(渋谷校)

  • 終了

    【日程】2025.2.3〜 2025.3.29
    【レベル】Lv.1(初級)
    【講師】森覚
    【教室】アカデミー・デュ・ヴァン(オンライン)

  • 終了

    【日程】2025.3.15
    【レベル】CA101(入門編)
    【講師】木下明子
    【教室】キャプラン ワインアカデミー(青山校)

  • 終了

    【日程】2025.2.4
    【レベル】CA101(入門編)
    【講師】木下明子
    【教室】キャプラン ワインアカデミー(青山校)

  • 終了

    【日程】2025.1.11
    【レベル】CA101(入門編)
    【講師】森覚
    【教室】アカデミー・デュ・ヴァン(オンライン)

もっと見る
閉じる
講師一覧はこちら

グラデーションライン

level

レベルについて

各レベルについて

  • キャップストーン・カリフォルニア
    入門編

    キャップストーン・カリフォルニア資格認定プログラム導入講座 (所要時間:45分/無料)

    まずはこの45分間の無料コースをお楽しみいただき、カリフォルニアワインの知へと続く道を、勢いよく切り拓きましょう。 「CA101: キャップストーン・カリフォルニア資格認定プログラム導入講座」では、次のような必須知識をお届けします。

    すなわち、カリフォルニアワインの歴史、類を見ない地形と気候、主な生産地域、人気のブドウ品種、持続可能性(サステイナビリティ)へ向けた実践、といった内容です。短時間で受講できますが、たくさんの情報が詰まったレッスンで、カリフォルニアワインと、キャップストーン・カリフォルニア資格認定プログラムにご興味をおもちの方にとって、これ以上ない出発点となるでしょう。

  • キャップストーン・カリフォルニア
    初級レベル1

    初級レベル1はカリフォルニアワインの歴史における主な時代、すなわち布教団時代、ゴールドラッシュ後、禁酒法時代、現代を学ぶところから始まります。

    ⚫︎カリフォルニアの地理、すなわち太平洋と山脈がブドウ栽培とワインのスタイルに、どのように影響を及ぼしているかを学びます。

    ⚫︎ブドウ栽培の基礎知識、他の農業と比較しての特徴を知り、カリフォルニアで栽培される重要ブドウ品種の名前を覚えて解説できるようになります。

    ⚫︎アメリカ政府公認ブドウ栽培地域(AVA)という仕組みの基本を覚えます。ナパ・ヴァレー、ソノマ・カウンティ、サンタバーバラ・カウンティといった世界的に有名なAVAが含まれます。

    ⚫︎カリフォルニアを代表するワイナリー、すなわちリッジ・ヴィンヤーズ、フロッグス・リープ・ワイナリー、ロバート・モンダヴィ・ワイナリー等について掘り下げます。

    ⚫︎カリフォルニアワインに関する主要統計を、世界全体の生産量、消費量、輸出量の中で学びます。

  • キャップストーン・カリフォルニア
    中級レベル2

    中級レベル2はレベル1の継続コースです。理論学習において、受講生はカリフォルニアワインの歴史における重要史実を学び、この州のワイン産業が形作られるのに貢献した主要人物を覚えます。

    ⚫︎主要なカリフォルニアの栽培地域における重要な地理的要素、すなわち河川、干上がった小川、海岸山脈、マヤカマス山脈、ヴァカ山脈、サンタ・クルーズ山脈といった重要な山脈について学びます。

    ⚫︎7つのカリフォルニアの主要ブドウ品種について、どこで栽培されているか、その地域ごとの特徴的な味わいはどんなものかを掘り下げ、より深い学びを得ます。

    ⚫︎ブドウ樹の年次ライフサイクルについて理解します。関連する用語として、開花、萌芽、色付き、仕立て、選定、摘房、収穫時期等があります。

    ⚫︎ワイン醸造の基礎を学びつつ、樽の種類(フレンチオーク/アメリカンオーク/他のヨーロッパ産オーク)について知り、オーク材の選定によっていかにワインのスタイルが影響を受けるかを掘り下げます。

    ⚫︎ローダイ、サクラメント・デルタ、メンドシーノ・カウンティ、パソ・ロブレス、サンルイスオビスポ・カウンティ、モントレー・カウンティ、サンタ・クルーズ・マウンテンズの歴史あるAVAについて詳しく学びます。

  • キャップストーン・カリフォルニア
    上級レベル3

    上級レベル3はレベル2の継続コースです。より高い水準の試飲能力が求められるとともに、理論学習ではレベル1、2で学んだトピックについてより詳しく掘り下げ、以下の新しい内容についても学習します。

    ⚫︎カリフォルニアワインの歴史:布教団の設立、カリフォルニアへのヴィティス・ヴィニフェラの導入、ゴールドラッシュ、19世紀後半の発展、禁酒法時代、第2次世界大戦後、1960年代のブーム、第二次フィロキセラ禍、ワイン評論家の時代。

    ⚫︎ウィンクラーの気候分類:カリフォルニア大学デイヴィス校による積算温度(度日)システムとその功罪。

    ⚫︎カリフォルニアに広く見られる土壌型、土壌のバランスと健全性、サステイナブル栽培と有機栽培、有機栽培認証。

    ⚫︎ソーヴィニヨン・ブラン、シャルドネ、ピノ・ノワール、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、シラー、ジンファンデルの栽培とクローン選抜。

    ⚫︎スパークリングワインとロゼワイン。

    ⚫︎台木(樹勢と病害耐性)、接ぎ木、フィロキセラとほかのブドウの害虫、乾地農法と灌漑といったブドウ栽培に関する専門知識。

    ⚫︎レイク・カウンティ、ソラノ・カウンティ、サンベニート・カウンティ、サンタ・クララ・カウンティ、アマドール・カウンティ、エル・ドラド・カウンティ、サンホアキン・ヴァレー、サクラメント・ヴァレー、マデラ・カウンティ、テメキュラ・ヴァレーといったAVA、ワイン生産地域についての詳細。

グラデーションライン

instructor

講師のご紹介

講師一覧

  • 山本 香奈

    山本 香奈

    Kana Yamamoto

    リード・エデュケーター
    Lead Educator Japan

    担当:アカデミー・デュ・ヴァン
    (青山校)

  • 森 覚

    森 覚

    Satoru Mori

    担当:アカデミー・デュ・ヴァン
    (オンライン)

  • 岩田 渉

    岩田 渉

    Wataru Iwata

    担当:アカデミー・デュ・ヴァン
    (大阪校)

  • 辻本 愛子

    辻本 愛子

    Aiko Tsujimoto

    担当:レコール・デュ・ヴァン
    (渋谷校)

  • 木下 明子

    木下 明子

    Akiko Kinoshita

    担当:キャプラン ワインアカデミー
    (青山校)

※お近くにスクールがない方は、オンラインでの対面講座(森講師)、もしくはオンラインのセルフスタディも可能です。

受講の様子

  • 受講の様子
  • 受講の様子
  • 受講の様子
  • 受講の様子
  • 受講の様子
  • 受講の様子

グラデーションライン

school

スクール情報

  • アカデミー・デュ・ヴァン

    アカデミー・デュ・ヴァン

    【住所】

    ⚫︎青山校MAP
    〒150-0001
    東京都渋谷区神宮前5-53-67
    コスモス青山ガーデンフロア(B2F)

    ⚫︎大阪校MAP
    〒530-0001
    大阪府大阪市北区梅田3-3-45
    マルイト西梅田ビル B1

  • レコール・デュ・ヴァン

    レコール・デュ・ヴァン

    【住所】

    ⚫︎渋谷校MAP
    〒150-0002
    東京都渋谷区渋谷3-26-16
    第5叶ビル 4F

  • キャプラン ワインアカデミー

    キャプラン ワインアカデミー

    【住所】

    ⚫︎青山校MAP
    〒107-0062
    東京都港区南青山3-1-30
    PASONA SQUARE 16F